官民そろって世界のATMで国際貢献

「トランプ大統領は今回、新日鉄を「ニッサン」と誤って呼びながらも、来週にも新日鉄のトップと会い、「仲介と仲裁」を行うと発表。また、新日鉄がUSスチールの過半数株式を取得しないまま「多額の投資」すると述べた。」

日産といったり、新日鉄といったり、買収ではなく多額な投資だとか何のことかよくわかりませんな・・

そもそも日鉄は、USSを買収して米国市場の足がかりを付けたいのだろうに、

過半数株を取得せずに、多額な貸付と技術提供だけをさせられて企業として何のメリットがあるんですかね、もう撤退しかありませんな。